沿革
1944年 9月 |
CR発振器等の通信用測定器の製造販売のため、東京都小石川区(現文京区)高田老松町に東亜電波工業株式会社を設立。 |
---|---|
1949年 8月 |
東京都新宿区高田馬場に移転。 |
1961年11月 |
東京証券取引所市場第二部に株式を上場。 |
1963年 5月 |
埼玉県狭山市に狭山工場を開設。 |
1967年 6月 |
連結子会社アリス電子工業(株)(当社に吸収合併)を埼玉県狭山市に設立。 |
1968年 4月 |
東京都新宿区高田馬場に本社ビル完成。 |
1973年 8月 |
連結子会社岩手東亜電波(株)(現岩手東亜DKK(株))を岩手県遠野市に設立。 |
1984年 9月 |
東京都新宿区高田馬場に賃貸用ビルを完成し、不動産賃貸事業を開始。 |
1995年 7月 |
ISO9001を認証取得。 |
2000年10月 |
電気化学計器株式会社(1945年11月設立)と合併し、商号を東亜ディーケーケー株式会社に変更。 |
2000年10月 |
ISO14001を認証取得。 |
2005年10月 |
バイオニクス機器(株)(東京都東大和市)を株式交換による完全子会社化。 |
2005年11月 |
ハック・カンパニーと業務及び資本提携契約を締結。 |
2006年11月 |
電子計測機器部門を日置電機株式会社へ事業譲渡。 |
2010年10月 |
開発研究センターを狭山テクニカルセンター(現埼玉事業所)内に開設。 |
2010年12月 |
ハック・カンパニーと業務及び資本提携に関する補訂合意を締結。 |
2013年10月 |
東京証券取引所市場第一部銘柄に指定。 |
2017年10月 |
医療関連機器生産棟を狭山テクニカルセンター(現埼玉事業所)内に開設。 |
2019年 4月 |
東亜DKKアナリティカ(株)(旧ディーケーケーアナリティカ(株))を吸収合併。 |
2020年 4月 |
アリス東亜DKK(株)(旧アリス電子工業(株))を吸収合併。 |
2022年 4月 |
東京証券取引所の市場区分見直しにより、東京証券取引所スタンダード市場に移行。 |
2024年 1月 |
タイ駐在員事務所開設。 |
2024年 6月 |
狭山インテグレーションセンターを狭山テクニカルセンター(現埼玉事業所)内に開設。 |
2024年10月 |
狭山テクニカルセンターを埼玉事業所に改称。 |